科学雑誌 Newton 2024年8月号

    • newton_title01.gif

    • 2024年8月号

    2024年6月26日発売 / 本体1,190円(税込)  

     

  • 定期購読のお申し込みはこちら

 

 

 

 

Newton 2024年8月号



Newton Special

謎が謎をよぶ

宇宙からの挑戦状

監修  平松正顕

執筆  中野太郎

 

人類が宇宙について知れば知るほど,現在の理論では説明できない問題があらわれる。宇宙から人類に突きつけられた “挑戦状” の数々をみていこう。

【試し読み】

Newton202408_014-015.jpg
Newton202408_016-017.jpg

「紙版」のご購入はこちら Amazonで買う 

「Kindle版」のご購入はこちらAmazonで買う

 

 

Newton Special(2)

最新科学でみえてきた「かしこさの正体」

知能とは何か

【試し読み】

Newton202408_068-069.jpg
Newton202408_070-071.jpg

おどろくほどかしこく進化したAI(人工知能)の出現は,「知能とは何か」という疑問をあらためて私たちに突きつけている。人間の知能とAIの知能には,どのようなちがいがあるのだろうか。

監修 高橋宏知
執筆 尾崎太一

 

 Super Vision

本州各地でオーロラを観測

執筆 編集部 森 久美子

 

数式いらずの数学入門

乱数の数学

【試し読み】

Newton202408_044-045.jpg

生成AIにも不可欠なでたらめな数

監修 今野紀雄

執筆 山田久美

Topic

世界一美しい鉱物図鑑

【試し読み】

Newton202408_054-055.jpg

火山やマグマのはたらきが,鉱物の多様性を生む

監修 松原 聰

執筆 今井明子

 

Topic

宇宙農業の最前線

【試し読み】

Newton202408_090-091.jpg

月や火星で新鮮な野菜を栽培するには

監修 髙橋秀幸

執筆 梶原洵子

 

Topic

進化するガラス建築

【試し読み】

Newton202408_100-101.jpg

光をあやつり,多彩な表情を生みだす

監修 五十嵐太郎

執筆 梶原洵子

 

Topic

暦と時のサイエンス

【試し読み】

Newton202408_112-113.jpg

人類は時間をどう数えてきたか─古代文明から「うるう秒の廃止」まで

監修 片山真人

執筆 荒舩良孝

 

Nature View

マダガスカルの野生動物

【試し読み】

Newton202408_122-123.jpg

多彩な固有種が暮らす「進化の宝箱」

監修 佐藤宏樹

執筆 薬袋摩耶

 
  • contactbox_title.gif


  • ご注文・お問い合わせフォーム→こちら

    書店様用の注文書→こちら