|
||
2021年11月刊行の「Newtonライト3.0」は,『微分積分』です。 数学が苦手という人にとって,「微分積分」は,とくにむずかしそうに感じるかもしれません。しかし,微分積分の意味をていねいにみていくと,それほどむずかしいものではないとわかるはずです。微分積分の生みの親として有名なのは,イギリスの天才物理学者アイザック・ニュートンです。この本では,ニュートンの考えとともに,微分積分の基本的な考え方をやさしくていねいに解説しています。読み終えるころには,微分積分の基本がしっかりと身についていることでしょう。 |
||
|
||
ISBN 978-4-315-52473-4 B5判/80ページ 発行年月日:2021年11月25日 定価:935円(税込) |
1.微分が生まれた背景とは?
|
|
2.ニュートンの大発見「微分法」
|
|
3.微分と対をなす「積分」とは
|
|
4.早わかり公式集
|
|