|
||||
![]() |
||||
Amazonでのご購入はこちら ![]() |
||||
|
||||
|
||||
科学者たちは,自然界でおきるさまざまな現象の裏にある法則を見いだし,説明を試みてきました。そして今や,宇宙のほとんどすべての現象は,たった一つの数式であらわすことができるといいます。この数式は,人類がたどりついた叡智の結晶といえるでしょう。
しかし,この数式にもまだ“進化”する余地が残されています。「超ひも理論」は,“究極の理論”と目され,数式が抱える問題を解決する可能性を秘めた物理学の理論です。未完成の理論ですが,現在さかんに研究が行われています。
本書は,これまでの物理学の集大成といえる数式と,その先にある最先端の理論「超ひも理論」を,一からやさしく解説していきます。第一線の物理学者のインタビューも多数収録しています。
1 超ひも理論入門 |
<プロローグ> “究極の数式”を求めて 物質の“最小部品” <ひもの正体> ひもの性質 ひもの振動 ひもの振動と質量 <超ひも理論の世界> 超ひも理論の歴史 高次元空間 超対称性 ブレーン <究極の理論をめざして> 量子重力理論 宇宙のはじまり ダークマター 超ひも理論の証明 広がる応用例 |
2 もっとくわしく! 超ひも理論 |
<特別インタビュー> 橋本幸士博士 超ひも理論の次の“革命”は明日にもおきる!? ブライアン・グリーン博士 超ひも理論の“伝道師”が語る,理論物理学の最前線 大栗博司博士 「万物の理論」の探究物語 <余剰次元の検証> 「見えない次元」をさがし出せ! |
3 宇宙のすべてを支配する数式 |
宇宙のすべてを支配する数式 [第1項]重力の作用 [第1項の前]重力の作用 [第2項]電磁気力・弱い力・強い力 [第3項]粒子と反粒子 [第4項・第5項]質量の起源 [第6項]湯川相互作用 <未来の数式> ダークマター 力の統一 究極の理論 |
4 もっとくわしく! 宇宙のすべてを支配する数式 |
<特別インタビュー> 村山 斉 博士 最終的には,一つだけの力,一つだけの基本法則ですべてを説明したい 南部陽一郎博士 何もないところに種をまくのが楽しい 梶田隆章博士 素粒子の「標準理論」を超える,新たな地平を開いた |