|
||||
![]() |
||||
Amazonでのご購入はこちら ![]() |
||||
|
||||
|
||||
最近,「足腰が弱ってきた」「老眼が進んで小さい文字がよく見えない」「よく眠れない」ということはないでしょうか。年齢を重ねていくごとに不調に悩まされることがふえていきます。とくにそうした症状が目に見えてでてくるのが,40代から50代にかけてでしょう。 |
1 40代からの体の予防知識編 |
レッドゾーン 健康と病気のはざま 基準値と臨床判断値 生活習慣病の疫学調査 健康寿命とBMI 血管の老化 血管の状態と未病 1日の栄養バランス 10分運動 |
2 40代からの体の理解編 |
骨と筋肉の衰え ロコモ 肩こりと五十肩 関節と腱 腰痛 眼のしくみ 老眼 目の疲れ 加齢による眼の病気 聴力の衰え 耳鳴り 排尿問題 ホルモンバランスの乱れ Column1 アスリートは年を取っても 健康を維持できるのか? |
3 40代からの体の病気編 |
心臓のしくみ 心臓の病気 胃腸のしくみ 胃腸の病気 肝臓のしくみ 肝臓の病気 肺のしくみ 肺の病気 免疫のしくみ 免疫の老化 腎臓の病気 膀胱の病気 腸内環境 歯周病 歯周病と糖尿病 歯周病と全身の病気 脳のしくみ 脳の病気 Column 2 中高年の死因第2位の自殺とうつの関係 |
|