見ることもさわることもできない,私たちの「心」。そのはたらきを,科学的な手法を用いて把握しようとするのが「心理学」です。心理学によって解明された,人の心のはたらき方やありようについての知識は,実は私たちの日常生活にも役立ちます。 本書では,やる気の上げ方や,怒りのコントロールなど,学校でも職場でも,そしてプライベートでも,さまざまな場面で実際に役立つような心理学的知識を紹介します。さらに,SNSの炎上やデマの拡散,暴徒化する集団など,昨今の社会問題にも心理学的に切りこんでいます。快適で生産性の高い職場づくりのために役立つ「組織心理学」についても解説しています。 ぜひ,心理学の知識をみなさんの生活に生かしてください。
|