HOME > Newton別冊・ムック・増刊 > その他 > バイアスの心理学

ニュートン別冊 バイアスの心理学

ニュートン別冊

バイアスの心理学

 

「認知」のメカニズムと心のクセに迫る

バイアスの心理学
 
 
Amazonでのご購入はこちら Amazonで買う 
ISBN978-4-315-52701-8
A4変型判並製/カラー4色刷/144 ページ
発行年月日:2023/05/30
定価:1780 円(税込)

 

 

 

 近年注目を集めている言葉に「認知バイアス」があります。これは思考の偏りや,考え方のクセなどと説明されていて,誰にでも存在するものです。本書ではさまざまな場面で生じる認知バイアスを解説しています。たとえば,いつの間にか自分に都合のよい情報ばかりを集めていないでしょうか。災害で危険がせまっているのに「まだ大丈夫」と思いこんでしまう「正常性バイアス」のような,命にかかわるバイアスもあります。またマスクの着用が個人の判断に委ねられている現在は,マスクをする,あるいはしないことに対して,周囲の人々から無言の圧力を感じている人もいると思います。このような「同調圧力」も認知バイアスの一つです。
 認知バイアスは,すばやい判断や心の安定に必要な場合もあり,必ずしも悪いものではありません。しかし極端な偏りは命にかかわるほか,差別や偏見といった問題につながることもあります。本書ではこういった認知バイアスに加えて,思いこみを生じさせ誤った方向にみちびく話し方や,直感で判断すると間違う可能性のある数字やデータなども紹介しています。これらを「知る」ことで,思いこみや偏見のない合理的な判断へつなげてください。

 

CONTENTS

  • プロローグ
    心にひそむ認知バイアスを知る
     
    1 知覚と認識のバイアス
    錯視
    見落としの錯覚
    確証バイアス
    バーナム効果
    生存者バイアス
    公正世界仮説
    システム正当化理論
    行為者-観察者バイアス
    認知的不協和
    機能的固着
    column 1 単純なのに間違えてしまう4枚カード問題
     
    2 現状維持と記憶のバイアス
    後知恵バイアス
    正常性バイアス
    サンクコスト効果
    現状維持バイアス
    事後情報効果
    虚偽記憶
    ツァイガルニク効果
    column 2 その鮮明な記憶はあとから埋めこまれたものかもしれない
     
    3 判断と行動のバイアス
    皮肉過程理論
    ゼロサム・バイアス
    希少性バイアス
    誤帰属
    単純接触効果
    フレーミング効果
    真理の錯誤効果
    アンカリング効果
    ハロー効果
    代表性ヒューリスティック
    ピグマリオン効果
    イケア効果
    プラセボ効果
    column 3「 無作法」か「礼儀正しい」か接した言葉で行動もかわる?
     
  • 4 人間関係のバイアス
    ステレオタイプ
    スポットライト効果
    透明性の錯覚
    二分法の誤謬
    敵意的メディア認知
    利用可能性ヒューリスティック
    信念バイアス
    循環論法
    わら人形論法
    お前だって論法
     
    5 集団のバイアス
    外集団同質性バイアス
    究極的な帰属の誤り
    同調バイアス
    集団への同調
    少数派への同調
    バンドワゴン効果
    傍観者効果
    集団極性化
    権威バイアス
    column 4 誰も望んでいないのに,一家はなぜ温泉旅行に出かけたのか
     
    6 数にまつわるバイアス
    ギャンブラーの誤謬
    確率の誤謬
    平均値の誤謬
    シンプソンのパラドックス
    モンティ・ホール問題
    相関分析の落とし穴
    擬似相関
    column 5 統計の知識がパン屋のうそを見抜いた
     
    エピローグ
    認知バイアスとのつきあい方
     

FAQ