HOME > Newton別冊・ムック・増刊 > その他 > 実験と工作─光や電気の不思議─

ニュートン別冊 Newton編集長の実験と工作─光や電気の不思議─

ニュートン別冊

Newton編集長の実験と工作

─光や電気の不思議─

 品切
mook-cover_160515_b.jpg
 
Amazonでのご購入はこちら Amazonで買う 
ISBN978-4-315-52017-0
A4変型判並製/カラー4色刷/96ページ
発行年月日:2015年6月15日
定価:1,389円+税

 

 

 

 昼間の空は青いのに,なぜ夕方になると空が赤くなるのか,考えたことはないでしょうか。このような謎を実験であばいてみませんか。
 複雑そうにみえる自然現象も,実はその多くが簡単な原理やしくみにもとづいています。本書では,光や熱,電気に焦点をあてて,身近な自然現象や科学技術の原理を楽しみながら学べる実験の数々を,Newton編集長による豊富な解説とともに紹介しています。
 光を分解して調べる海が青い理由,たたくと冷える冷却パックの作製,ピンホールカメラで見るさかさまの景色,紙コップでつくるスピーカーなど,多くの学びと楽しみがつまった一冊になっています。
 夏休みの自由研究の題材として,親子のコミュニケーションの機会として,ぜひ本書をご活用下さい。

 

CONTENTS

  • 1 色を科学しよう

    光と色の不思議を考えよう

    海はなぜ青いのか

    1日のうちで空の色はなぜ変わる?

    空の色の不思議

    紫キャベツをつかって調べる

    酸性・中性・アルカリ性

     
    2 “熱い”と“冷たい”を楽しもう

    温度をくらべてみよう

    服の色と温かさ

    酸素と反応して発熱する

    携帯用カイロ

    水と反応して冷たくなる

    冷却パックの吸熱反応

     
     
  • 3 鑑と光の不思議

    望遠鏡の性能を決める

    凹面鏡とは?

    万華鏡で調べる

    鏡の性質

    ピンホールカメラをつくって

    さかさまの像を見てみよう

    自作の眼鏡を使って

    3D写真を見よう

     
    4 電気って何者?

    素材の組み合わせでかわる

    静電気

    現代の電磁気学の基礎となった

    電気実験を体感する 基本編

    現代の電磁気学の基礎となった

    電気実験を体感する 応用編

     
  •  

    mook-cover_150615_a.jpg
    「動くもの,浮くものの不思議」はこちら

FAQ