HOME > Newton別冊・ムック・増刊 > 生物学 > 毒の科学知識

ニュートン別冊 毒の科学知識(2024年11月5日発売)

ニュートン別冊

毒の科学知識

 

危険生物と猛毒のすべて


【お詫びと訂正】正誤表

毒の科学知識
 
 
Amazonでのご購入はこちら Amazonで買う 
ISBN978-4-315-52864-0
A4変型判/オールカラー/144 ページ
発行年月日:2024/11/25
定価:1780 円(税込)

 

 

 危険で怖いけれど,気になる存在の毒。本書はそんな毒の世界に,さまざまな視点からせまります。まずは,毒がなぜ危険なのか,どのように生命を奪うのかをみていきます。
 ヘビやカエルなど,猛毒を持つ危険生物は迫力のある写真で紹介します。美しいけれど毒をもつ植物や,毒キノコの写真もたっぷりと掲載しています。
 さらに毒が人間の歴史や文化とどのようにかかわってきたのかを紹介し,「同じ物質が用量次第で毒にも薬にもなる」という興味深いテーマにも触れていきます。歴史的な毒殺事件や,毒にまつわるエピソードを紹介するコラムも収録しています。
 一筋縄ではいかない毒を,楽しみながら学べる一冊です。毒の魅力と脅威を存分に味わってください。

 

CONTENTS

  • 1 毒の基礎知識
    毒とは何か
    毒の種類と強さ
    生命を奪う猛毒
    トリカブト毒とフグ毒
    正反対の双子の毒
    毒への対処法
    毒を生みだす微生物とAI
    Column1 人間にとってはおいしい食料がペットには毒になることも
     
    2 毒をあやつる危険生物たち

    【試し読み】

    newtonB_202411_No1-1.jpg

    生物が毒をもつ理由
    洗脳する毒
    爬虫類の毒
    両生類の毒
    ハチの毒
    小さな毒虫
    ケムシ
    クモとサソリ
    哺乳類と鳥類
    Column2 毒を無毒化することで生存競争を勝ちぬいてきた動物たち
     
    3 海や水辺の危険生物
    フグの仲間
    毒をたくわえる魚
    毒針をもつ生物
    毒クラゲ
    ウミヘビ
    毒をもつ貝類
    タコとカニ
    ウニ・ヒトデの毒
    イソギンチャクの毒
     
  • 4 毒が身を守る植物とキノコ

    【試し読み】

    newtonB_202411_No1-2.jpg

    身近な花
    身近な樹木
    観葉植物と園芸植物
    魔女の薬草
    日本の3大毒草
    誤食しやすい植物
    芽や種にも注意
    Column3 セイタカアワダチソウは自分の毒で自滅したのか?
    毒キノコの見分け方
    死にいたる毒キノコ
    マジックマッシュルーム
    食べられやすい毒キノコ
    Column4 実は毒成分をとりのぞいていた昔からの調理方法の知恵
     
    5 人間と毒の深いかかわり

    【試し読み】

    newtonB_202411_No1-3.jpg

    毒と人間の歴史
    農薬と殺虫剤
    工業製品と公害
    兵器として使われた毒
    Column5 化学兵器・生物兵器を使った暗殺やテロ事件とは
    食べものに含まれる毒
    家庭の中にある毒
    アレルギーとアナフィラキシー
    カフェインの過剰摂取
    青酸カリ
    置きかえが進む鉛
    毒性のある金属
    愚者の毒
    タリウム
    規制薬物という毒
    毒と薬は表裏一体
    飲み方で毒になる薬
    毒は薬のタネ
    Column6 名作ミステリーの中に登場するさまざまな毒
     

FAQ