|
||||
![]() |
||||
Amazonでのご購入はこちら ![]() |
||||
|
||||
|
||||
本書のテーマは「人体」,つまり私たち自身です。1回の呼吸で取りこまれる酸素の量はどれくらいでしょうか? 心臓から出た血液が体内をひとめぐりするのにかかる時間は? 腎臓が毎日ろ過する血液の量は? 自分自身のことながら,意外と知らないことは多いのではないでしょうか? |
|
||||||||
|
||||||||
|
|
|||
6 脳と神経・ホルモン |
|||
脳の基本構造 大脳皮質 運動神経と感覚神経 自律神経 内分泌器官 Column 2 神経系を構成する細胞たち |
|||
7 血液と免疫 |
血液 血管の不調 骨髄 免疫システム 免疫の病気 Column 3 免疫システムはどのようにつくられた? |
8 人体はどのようにできるのか |
胎児の成長過程 体の向きが決まる 生物らしい姿に 心臓の形成 指の形成 生殖器のつくり分け 消化器系の発達 眼の発達 脳の発達 骨の成長 顔の成長 Topics なぜヒトは毛を失ったのか |