「宇宙論」は,宇宙の歴史や姿を解き明かす学問です。宇宙はどのように誕生したのか。大きさや形はどうなっているのか。人類が大昔から問いつづけてきた“究極の謎”を追究する科学ともいえます。 そうした謎について,古今東西の科学者たちは摩訶不思議とも思える仮説を立て,その真偽は,着々と技術の進歩をとげている観測・データ解析によって検証されてきました。本書は,古代の宇宙観から現代の宇宙論の基礎,最先端の研究までをやさしく紹介する一冊です。 「ビッグバン宇宙論」「ダークマター」「ダークエネルギー」といった宇宙論の理解に欠かせない用語をはじめ,最新の観測で注目される「重力波」や,無数の宇宙が存在するという「マルチバース仮説」の最新研究もくわしく解説。宇宙の不思議をぜひ味わってください。
|