科学雑誌Newton
別冊・ムック・増刊
Newton書籍
HOME
サイトマップ
お問い合わせ
採用情報
会社案内
HOME
>
Newton別冊・ムック・増刊
>
BSIシリーズ
> BSI 人体のしくみ
BASIC SCIENCE ILLUSTRATED 11 人体のしくみ
BASIC SCIENCE ILLUSTRATED 11
人体のしくみ
品切
→Kindle版は
こちら
ISBN
978-4-315-51937-2
B5変型判並製/カラー4色刷/128ページ
発行年月日:2012年6月15日
定価:本体1,714円+税
心臓や血管,骨や歯は,いったいどのような構造をしているのでしょうか?
食べ物を消化して栄養に変えるしくみはどのようなものでしょうか?
ヒトの体をつくるさまざまな臓器や器官,そしてそれをつくる60兆個ともいわれる細胞たちのはたらきを,本書では豊富なイラストを駆使しながら徹底的にやさしく解説していきます。
私たちの体が,いかに優れた機能を備えた,驚きの精密装置であるのかを,楽しみながら理解できることでしょう。
CONTENTS
人体のしくみを見る
1 食べたものを栄養に変えるしくみ
2 体内の栄養を管理し,不要物を捨てるしくみ
3 呼吸をして,酸素を体のすみずみに届けるしくみ
4 体を支え,手や足を動かすしくみ
5 眼・耳・鼻・舌・皮膚 周囲のようすを知る五感のしくみ
6 状況を判断し,指令を出すしくみ
7 病原体やウイルスから身を守るしくみ
8 子どもができるしくみ
Newton別冊・ムック・増刊
天文学・地学
生物学
物理学
数学
工学
化学
歴史・遺産
医学・薬学
その他
Newtonライト
BSIシリーズ
Newton増刊 化学
Newton増刊 睡眠
Newton増刊 心理学
Newton増刊 宇宙の終わり
Newton増刊 人体の取扱説明書
Newton増刊 新型コロナ
Newton増刊 物理入門
Newton増刊 無とは何か
Newton増刊 統計の基本
Newton増刊 微分と積分