科学雑誌 Newton 2018年9月号

      • newton_title01.gif

      • 2018年9月号  

      2018年7月26日発売/ 本体990円+税 

       

    • 定期購読のお申し込みはこちら

 

 

 

Newton 2018年9月号

Newton Special(1)

イーロン・マスクの

火星移住計画

どのようにして人類を火星に送るのか?

協力 森田泰弘/宮本英昭
執筆 小松研吾(編集部)


火星に100万人の都市をつくる─。民間宇宙開発企業「スペースX」を率いるイーロン・マスク氏が発表した壮大な計画とはどのようなものなのか? 火星への旅に必要なものとは?

 

【試し読み】

newton1809_026-027.jpg


Amazonでのご購入はこちら Amazonで買う

 

Newton Special(2)

人工知能革命 第2回

会話するAI【試し読み】

人工知能が言葉を“理解”するしくみ

 

スマホの音声アシスタントなど,会話できるAIの存在はかなり身近になってきた。 人の声を聞き取り,まるで人間のような返事をするAIのしくみにせまる。

 

協力 青野裕司/岡崎直観/坪井一菜

執筆 福田伊佐央(編集部)

 

Newton Special(3)

時間を科学する 第2回(終)

心の時計,体の時計【試し読み】

大人の1年はなぜ短いのか?

 

心と体に流れている時間は,物理的な時間とはずいぶんちがう。 私たちにそなわっている「心的時計」と「体内時計」は,どうやって時間を“はかる”のか?

 

協力 石田直理雄/一川 誠/田中真樹
執筆 松田壮一郎(編集部)

 

Newton Special(4)

ランダムと乱数の奇妙な世界【試し読み】

「究極の不規則さ」をめざして

 

コンピューターゲームやAIの開発,ネット上の情報セキュリティなどを支える「乱数」。真にランダムな数字の並びをつくることは,実は一筋縄ではいかない問題だ。ランダムと乱数の奥深い世界をのぞいてみよう。

 

協力 田村義保
執筆 板倉 龍(編集部)

 

FOCUS

Biology

眠気の正体をつきとめた!

協力 柳沢正史
執筆 尾崎太一

Planetary Science

火星の地下から約30種類の有機物を発見

協力 杉田精司
執筆 中野太郎

Paleontology

恐竜絶滅の隕石衝突から生物は数年で復活した!? 

協力 山口耕生
執筆 荒舩良孝

 

世界の絶景

ワイオタプ/チヴィタ・ディ・バーニョレージョ

編集部

  

Photo Report

化石を保存するタイムカプセル【試し読み】

生物の遺骸を材料にしてできた「球状コンクリーション」

協力 吉田英一
執筆 土屋 健

  

Topic

火星が地球に大接近!【試し読み】

15年ぶりの好機。秋まで観測を楽しもう 

協力 渡部潤一
執筆 竹村真紀子(編集部)


Topic

掘削船「ちきゅう」が南海トラフ巨大地震に挑む!【試し読み】

海面下7000mの断層を掘り抜く航海へ

協力 JAMSTEC(海洋研究開発機構)/高知コア研究所/京都大学防災研究所/東京大学地震研究所
執筆 永原和聡(編集部)

 

トップランナー

軽量で曲げられる太陽電池【試し読み】

製造コストが半分以下の「ペロブスカイト太陽電池」

協力 宮坂 力
執筆 山田久美

 

身近な"?"の科学

辛味

協力 富永真琴
執筆 大嶋絵理奈

 

from Miraikan

ウシはすごい! 共生微生物を利用して栄養補給

日本科学未来館

 

宇宙天体百科

ペルセウス座流星群

執筆 渡部潤一

 

Basics of Science

振り子の等時性

協力 諏訪田 剛
執筆 永原和聡(編集部)

 
  • contactbox_title.gif


  • ご注文・お問い合わせフォーム→こちら

    書店様用の注文書→こちら

FAQ