科学雑誌Newton
別冊・ムック・増刊
Newton書籍
HOME
サイトマップ
お問い合わせ
採用情報
会社案内
HOME
>
科学雑誌Newton
>
バックナンバー
>
2012年 バックナンバー
> 2012年5月号
2012年5月号
2012年5月号
品切
2012年3月26日発売/ 本体952円+税
Newton Special
脳と意識
脳科学がせまる
協力
伊佐 正/片山容一/北澤 茂/國吉康夫/櫻井 武/下條信輔/林 隆介/吉田正俊
「意識」は各個人の“心の中の現象”であるため,科学的に研究することは簡単ではない。現代科学にとって,「意識」は究極にして最大のフロンティアともいわれる。脳科学者たちが切り開きつつある,意識研究の最前線にせまる。
Newton第2特集
ブラックホールって 本当にあるの?
確証なき「黒い穴」。
その観測史と最新観測法
協力 嶺重 慎/原田知広/三好 真
FOCUS
Space Development
宇宙のお掃除プロジェクト開始
協力 木部勢至朗
Biology
生命の誕生は,海ではないかも?
協力 山岸明彦
Medical Science
ヒトからヒトも? 議論よぶ鳥インフルエンザ
協力 河岡義裕
Physics
手のひらにN極だけの磁石を
協力 多々良 源/竹内祥人
SUPER VISION
世界最小の新種カメレオン
協力 疋田 努
NATURE VIEW
知床の海に生きる
カラフルでゆかいな生き物たち
写真・文 吉野雄輔
ミクロの世界のショーケース
光学顕微鏡がとらえた異次元空間
協力 株式会社 ニコン/Nikon Instruments Inc.
BASIC OF SCIENCE
長さ
協力 尾藤洋一/平井亜紀子
TOPIC
「スマートグリッド」が 日本の電力問題を救う?
自然のエネルギーを取りこんだ
新しい電力システム
協力 諸住 哲
人類のやっかいな相棒「ピロリ菌」
全人類の2人に1人が,胃潰瘍や胃がんを
ひきおこすピロリ菌に感染している
協力 神谷 茂/畠山昌則/山岡𠮷生
血液型の新常識
性格診断はほんとう?
病気へのなりやすさとの関係は?
協力 奈良信雄/斎藤成也/佐藤達哉
COSMIC WONDER
灼熱の王者「太陽」ベストショット
間近にせまった「金環日食」を
より楽しむために
協力 常田佐久
パレオントグラフィ
樹上のサルから地上のヒトへ 霊長類 ─6550万年の軌跡─
協力 高井正成
身近な “?” の科学
麹/こうじ
協力 柏木 豊
STAR-WATCHING
からす座
渡部潤一
ご注文・お問い合わせフォーム→
こちら
書店様用の注文書→
こちら
科学雑誌Newton
バックナンバー
2025年 バックナンバー
2024年 バックナンバー
2023年 バックナンバー
2022年 バックナンバー
2021年 バックナンバー
2020年 バックナンバー
2019年 バックナンバー
2018年 バックナンバー
2017年 バックナンバー
2016年 バックナンバー
2015年 バックナンバー
2014年 バックナンバー
2013年 バックナンバー
2012年 バックナンバー
2011年 バックナンバー
次号予告
星ごよみ
海外版Newton
初代編集長メッセージ
広告掲載