HOME > Newton書籍 > ニュートン超図解新書 > 超図解新書 人体と病気

ニュートン超図解新書 最強にわかる 人体と病気

ニュートン超図解新書

最強にわかる 人体と病気

臓器の病気から感染症まで!
人体のしくみとともに解説!!

ニュートン超図解新書  最強にわかる 人体と病気

「紙版」のご購入はこちら Amazonで買う 


「Kindle版」のご購入はこちらAmazonで買う

 

 
ISBN 978-4-315-52897-8
新書判/200ページ
発行日:2025/03/10
定価:990円(税込)

 

脳,心臓,肺,胃腸,肝臓,膵臓……。私たちが生きていけるのは,人体にあるさまざまな臓器が役割を果たし,協調してはたらいてくれるからです。また,私たちが健康でいられるのは,人体にそなわっている免疫が,ウイルスや細菌などの病原体から体を守ってくれるからです。

しかし,臓器も免疫も,能力には限界があります。かたよった食事や運動不足などがつづくと,臓器はこわれてしまいます。特定の異物がくりかえし体内に入ると,免疫は過剰に反応するようになってしまいます。そして臓器や免疫の異常は,さまざまな症状をもつ病気となって,人体にあらわれるのです。

本書は,人体のしくみと病気を,ゼロから学べる1冊です。脳出血や心筋梗塞などの臓器の病気から,アレルギーなどの免疫の病気,かぜ,インフルエンザ,新型コロナウイルス感染症まで,“最強に”わかりやすく解説しました。どうぞご覧ください。

 

 

CONTENTS

  • 【試し読み】HumanBody _ Disease_026-027.jpg
HumanBody _ Disease_028-029.jpg
HumanBody _ Disease_030-031.jpg
    イントロダクション
    日本人の死因の第1位はがん,第2位は心臓病
    患者数第1位は高血圧,第2位は歯周病
    【コラム】WHO「病気は約1万8000種類」
     
    第1章 臓器のしくみと病気
    −脳−
    体よ動け! 脳はコントローラー
    脳梗塞は,脳の血管がつまっておきる
    血圧の上昇で血管が破裂。脳出血
    くも膜下出血は,血管のこぶがやぶれておきる

    −歯−
    歯の表面は水晶に匹敵! 人体で最もかたい
    虫歯で歯がとけ,歯周病で歯が抜ける
    【コラム】博士!教えて!! 何で歯を投げるんですか?

    −心臓−
    心臓は,全身に血液を送る筋肉のポンプ
    心筋に血液が届かない。急性心筋梗塞
    悪玉コレステロールが,心臓の動脈をつまらせる
    血流再開! カテーテル手術で動脈を広げる
    【コラム】四百四病

    −肺−
    二酸化炭素と酸素の出入り口。それが肺
    まちがいない! 肺がんの主な原因はたばこ
    胸の形がビア樽に。たばこが招く肺気腫
    早期発見早期手術が,肺がん治療の大原則

    −胃腸−
    胃は,消化吸収のためのしこみを行う
    ピロリ菌が,胃潰瘍や胃がんの原因になる
    早期のがんは,でっぱらせてワイヤで焼き切る
    【4コマ】ミスのおかげで培養に成功
    【4コマ】自ら菌を飲んで証明

    −肝臓−
    肝臓は,休むことのない巨大な化学プラント
    ウイルス感染から,肝炎,肝硬変,肝がん
    酒の飲みすぎや肥満が,肝臓に負担をかける
    肝臓病は無症状。予防と診断がたいせつ

    −膵臓−
    膵臓には重要任務が二つ! 一つは消化液の分泌
    膵臓のもう一つの重要任務は,インスリンの分泌
    インスリンが効かない…! 糖尿病の発症
    糖尿病の予防と治療は,とにかく食事と運動

    −そのほか−
    視野がかける緑内障,視界がぼやける白内障
    いつもの生活習慣が原因! 高血圧と脂質異常症
     
  • 第2章 免疫のしくみと病気
    リンパ系が,免疫の防衛システムの中心
    侵入者発見! 病原体とたたかう免疫細胞たち
    また来た!! 免疫の過剰な反応が,アレルギー
    【コラム】博士!教えて!! サルも花粉症になるんですか?
    気管支ぜんそくは,気管支の気道がせまくなる
    気管支ぜんそくは,初期のうちに薬で治す
    【コラム】ペットアレルギー
    免疫細胞が自分を攻撃してしまう,自己免疫疾患
    自己免疫疾患のきっかけは,免疫細胞の勘ちがい
    スキンケア重要! 肌荒れからアトピーに
    【4コマ】人類初のワクチンを開発
    【4コマ】カッコウの托卵を発見!
     
    第3章 インフルエンザとかぜ,新型コロナ
    −インフルエンザ−
    インフルエンザウイルスは,とげとげしている
    のどが痛っ! ウイルスがのどの細胞に侵入

    −かぜ−
    かぜも主にウイルス。さまざまな種類がある
    かぜは主にのどから上,インフルはのどから下にも
    【コラム】博士!教えて!! ネギを巻くといいんですか?

    −新型コロナ−
    似てる? 新型コロナウイルスは,王冠ウイルス
    新型コロナウイルスは,気道の細胞に侵入
    肺胞で炎症が発生,呼吸困難におちいる
    免疫の過剰反応が,血のかたまりをつくる
    技術の発展が,RNAワクチンを誕生させた!
    【4コマ】コッホのもとで口蹄疫を研究
    【4コマ】動物ウイルスを発見!
     
    さくいん
     

     


  • contactbox_title.gif
  • contactbox_title_sales.gif

    ご注文・お問い合わせフォーム→こちら

    書店様用の注文書→こちら

FAQ