理系脳を育てる科学クイズドリル 天才!地球

理系脳を育てる科学クイズドリル

天才!地球

 
天才!地球

「紙版」のご購入はこちら Amazonで買う 


「Kindle版」のご購入はこちらAmazonで買う

 

ISBN978-4-315-52871-8
四六変型判/144ページ
発行年月日:2024/12/10
定価:1,320円(税込)

 

 

科学雑誌『Newton』が贈る、小学生向け理系教養書シリーズ!

科学をテーマにした、楽しいクイズ集です。
ゆるっと身につく「ミニマンガ」や、じっくり読みたい「コラム」もあります。

第3弾のテーマは「地球」です。「地球は、東京駅から徒歩何分?」「コピー用紙を何枚積み重ねたら、月に届く?」など、学校で学んだ知識だけでは解きにくい問題を集めました。さあ、君は何問正解できるかな…?
 

CONTENTS

  • ステージ1 地球ってどんな星?
    東京駅から徒歩何分?/地球の大きさ/どっちが長い?/地球@水そう/地球ほり1/地球ほり2/マントル対流/月旅行/日食どっち/潮の満ち引き/どこまでが大気?/北極vs南極/北を向く方位磁針/地球から水をぬくと…/運動するプレート
    ★ミニマンガ「昼間の晴れた空は、なぜ青い?」
    ★コラム「深〜いマリアナ海溝」
     
    ステージ2 地球はどのようにして生まれた?
    【試し読み】quiz_tensai_chikyu_001.jpg
    quiz_tensai_chikyu_002.jpg
    地球の年齢/月の誕生/大昔の海は何味?/はじめての生命/◯◯大発生!/地球の表面が…/生きものクイズ1/生きものクイズ2/古生代を並べかえよ!/泳ぐサウルス?/中生代は◯◯だらけ/チクシュルーブ・クレーター/新生代のはじまり/海に出た哺乳類/山にあるはずのないもの/人類どっち
    ★ミニマンガ「地球の年表を見てみよう」「光合成のしくみ」「現代に生きる恐竜」
    ★コラム「生きたスポンジ」
     
  • ステージ3 地球のすごいしくみ

    【試し読み】

    quiz_tensai_chikyu_003.jpg

    海を琵琶湖ですくいたい/海vs陸/海の流れは、なぜ生まれる?/飛行機マジック/重宝された風/地震のしくみ/震度0/“足”のはやい津波/噴火のしくみ/マグマと溶岩/化石・アリorナシ/石油の正体/石炭の正体
    ★ミニマンガ「でっかいフォッサマグナ」
    ★コラム「地球深部探査船「ちきゅう」」
     
    ステージ4 地球温暖化
    ヒールorヒーロー/◯◯のゲップ/いつからふえた? 二酸化炭素/手がかりはどこに/見えないバリア/しずむ国1/しずむ国2/生きものクライシス/ピノ・ノワール/めざせ!カーボンニュートラル/未来の自動車/二酸化炭素のゆくえ/未来の発電1/未来の発電2
    ★ミニマンガ「ヒートアイランド現象」
     

FAQ