|
||||
![]() |
||||
Amazonでのご購入はこちら ![]() |
||||
|
||||
|
本書は美術を学ぶ学生の方はもちろん,アートや歴史に関心のある一般の方にも最適な芸術史の入門書です。何千年にもわたり芸術がどのように発展してきたかを,各時代の背景にある主要なテーマとともにわかりやすく解説しています。 |
はじめに |
第1章「ものの見方」アートへの視覚的分析の導入 |
第2章 氷河時代のヨーロッパにみる芸術の起源 |
第3章 イタリアのルネサンス―1260~1490年のトスカーナ美術 |
第4章 アートを通じて考える―美術史を理解するのに理論が必要な理由 |
第5章 17 世紀のオランダ美術と文化を紐解く |
|