HOME > Newton書籍 > その他の出版物 > 化学が好きになる数の物語100話

化学が好きになる数の物語100話

化学が好きになる数の物語100話

ジョエル・レビー(著), 

松本正和(監訳), 佐藤 聡(訳)

 
化学が好きになる数の物語100話
 
Amazonでのご購入はこちら Amazonで買う 
ISBN978-4-315-52290-7
B5変型/176ページ
発行年月日:2020年11月10日
定価:本体1,800円+税

 

 

 本書の「はじめに」には,次のように書かれています。「錬金術が失敗したり偽りとされているのは,数を使わなかったからです。数こそが,錬金術の魔術と神秘主義を,科学としての化学に変えたのです」
 本書では,化学をしっかりとした学問に変えた「数」にまつわるエピソードを100話紹介いたします。とても小さな原子や分子を取り扱う化学の世界には,ごく微小なものから,驚くほど大きなものまでいろいろな表情をもった数が登場します。化学者が追い求めた「数」がどれだけ重要かは,集められたエピソードからありありとわかります。
 本書を通して,化学の知識や化学の発展の歴史に触れることで,化学の楽しさや奥深さを感じることができるでしょう。読めばきっと,化学が好きになる1冊です。

 

CONTENTS

  • はじめに
    -92.4 ハーバー法のエンタルピー( kJ/mol )
    -90 水素結合がない場合の水の沸点(℃)
    -3 リンの陰イオンの電荷
    9.109390×10の-31乗 電子の質量(kg)
    1.66×10の-27乗 原子質量単位(kg)
    1×10の-15乗 ホメオパシー治療薬の希釈率(100 兆分の1)
    0.529×10の-10乗 ボーア半径(m)
    1×10の-10乗 宇宙史上最低の温度(K)
    5×10の-7乗 国際キログラム原器が1 年間で失う質量(g)
    1.00×10の-7乗 純水に含まれるヒドロニウムイオンの濃度(mol/L)
    0.00008988 水素の密度(g/㎤)
    0.025 世界一の猛毒をもつヘビ,ナイリクタイパンの毒の半数致死量LD50(mg/kg)
    0.04 大気中に含まれる二酸化炭素の割合(%)
    0.14 ピッチブレンド1トンに含まれるラジウムの量(g)
    0.83 室温における二酸化炭素の溶解度
    1 グラフェンシート1枚の厚さ(炭素原子の数)
    1.225 地球の大気の密度(kg/㎥)
    +2 酸化銅( II )の酸化数
    2 プリーストリーがマウスに与えた高品質な空気(酸素)の質量(オンス,1オンス=約28 g)
    3 パラケルススの「原質」の数:硫黄,水銀,塩
    4 物質の状態,すなわち相の数
    4 炭素の原子価
    4.184 水の比熱(J/g ℃)
    5 アリストテレスの宇宙論における元素の数
    6 ランタノイドの周期
    6,6 ナイロンの製造に使われるポリアミドの名称
    6.941 リチウムの原子質量(amu)
    7 窒素の原子番号
    8 オクテット則における電子の数
    8.314 気体定数(J/K mol)
    10 鉱物のモース硬度スケールの目盛の数
    11 ナトリウムの原子番号
    12.011 炭素の原子質量
    13 ワイン酵母の発酵が止まるおおよそのアルコール濃度(%)
    13 マリー=アンヌ・ピエレット・ポールズがラヴォアジエと結婚したときの年齢
    14 f 軌道の電子の数
    17 ボース・アインシュタイン凝縮体を通過する光の速度(m/s)
    19 単核種元素の種類の数
    22 チタンの原子番号
    22.4 あらゆる気体のモル体積(L)
    22.59 オスミウムの密度(g/㎤)
    28 ニッケルの原子番号
    42.86 地殻における二酸化ケイ素の割合(%)
    45 ガソリンのエネルギー密度(MJ/kg)
    50-50 「笑気麻酔」中の亜酸化窒素と酸素の割合(%)
    56 バリウムの原子番号
    60 ブラントがリンを発見するために処理した尿を入れたバケツの数
    61 「素粒子の動物園」にいる基本的な素粒子の数
    68と70 メンデレーエフの周期律で予測された欠落元素の原子量
    74 観測可能な宇宙を構成する水素の割合(%)
    76 トリチェリが発見した気圧計の水銀柱の高さ(cm)
     
  • 78.37 エタノールの沸点(℃)
    79 金の原子番号
    84 放射性元素の最小原子番号
    98 地球で自然に産出する元素の種類
    104と105 超フェルミウム戦争に関わった元素の原子番号
    104.5 水のH-O-H結合角度(˚)
    118 これまでにつくられた元素の中で最も重いウンウンオクチウム(オガネソン)の原子番号
    126 「安定の島」の原子番号
    140 料理におけるメイラード反応が促進される温度(℃)
    146 ウランで最も重い同位体の中性子の数
    159 原油1バレルの量(L)
    169 ヤン・ファン・ヘルモントのヤナギの木の重量(ポンド)
    169.8 硝酸銀の分子量(g/mol)
    235 最初の原子爆弾をつくるのに使われたウランの同位体の原子質量
    273.15 絶対温度で表した水の凝固点(K)
    274 ハンフリー・デービーがカリウムを分離するのに使ったボルタ電池の電極板の数
    334 水の融解潜熱(kJ/kg)
    356.7 水銀の沸点(℃)
    535 タリウムの放出スペクトルで特徴的な緑のスペクトル線の波長(nm)
    589 太陽光スペクトルのフラウンホーファーD 線の波長(nm)
    600.61 鉛の融点(K)
    850 火薬が発見された年
    893.49 クロロフィルaの分子量(g/mol)
    1661 ボイルが『懐疑の化学者』を出版した年
    1787 ギトン・ド・モルヴォーらが『化学命名法』を出版した年
    1789 ラヴォアジエが『化学原論』を出版した年
    1808 ドルトンが『化学の新体系』を出版した年
    1828 ウェーラーが尿素を合成した年
    1839 チャールズ・グッドイヤーがゴムの加硫を発見した年
    1856 ウィリアム・ヘンリー・パーキンが最初の合成染料モーブを合成した年
    1862 ケクレがベンゼンの構造を夢に見た年
    1869 メンデレーエフが周期律を発見した年
    1913 トリプトファン合成酵素の正式な化学名に含まれていた文字数
    2000 ベルセリウスによって調合,精製,分析された物質の数
    3550 あらゆる元素のうちで最も高い炭素の融点(℃)
    4184 1 kcalあたりのJ
    5730 炭素の同位体14Cの半減期(年)
    12,000 ティリアンパープル(貝紫)1.4 gをつくるのに必要な巻貝の数
    23,000 ジョセフ・ゲイ=リュサックが水素気球で昇った高さ(フィート)
    400,000 人類が火を使いこなすようになってからの年数
    570,000 セルロースの最小分子量(g/mol)
    1億6000万 ウラン1トンのエネルギー密度(kWh)
    2億 今までで最大の合成分子PG5の分子量(Da)
    2億3000万 CASに登録されている有機物質と無機物質の件数
    32億 ヒトのDNAに含まれる塩基の数
    9,192,631,770 セシウム原子が出すマイクロ波の周波数(Hz)
    3.7×10の10乗 1 gのラジウム226で1秒間に崩壊する原子の数
    1.7588196×10の11乗 電子の電荷質量比(C/kg)
    6.02214076×10の23乗 アボガドロ数

FAQ