HOME > Newton書籍 > 超絵解本 > 生物、化学、物理、地学 まるごと理科

超絵解本 生物、化学、物理、地学 まるごと理科

    • 14歳からのニュートン超絵解本

 

 

超絵解本生物、化学、物理、地学 まるごと理科

 

身のまわりの現象がわかる! 手軽に学びなおしもできる!

生物、化学、物理、地学
まるごと理科

自然科学系の学科のことを「理科」といいます。多くの人は,中学校や高校で,「生物」「化学」「物理」「地学」の,四つの分野を学んだのではないでしょうか。

中学校や高校で理科を学ぶのには,理由があります。それは,理科の知識を「教養」として身につけることで,自然界のさまざまなしくみやルールがわかるようになるからです。そして,単に知識がふえるだけではなく,物事を科学的に考えられるようになります。SNSやインターネット上の情報を簡単に信じこまず,疑問に感じたことをきちんと調べ,検証するくせを早いうちにつけておくと,その後の人生にきっと役立つでしょう。

さらに,理科は最先端の科学の基礎にもなります。中高で学習する理科の知識を正しく身につけることで,世の中の見え方が変わってくることでしょう。

この本は,中学校と高校で学ぶ理科の重要項目を,1冊に凝縮したものです。1章で「生物」,2章で「化学」,3章で「物理」,4章で「地学」を紹介していますが,どの章から読んでも大丈夫! 好きなところから読み進め,大いに楽しんでください。


 Amazonで買う 
 ISBN 978-4-315-52785-8
 A5判/オールカラー/144ページ
 発行年月日:2024/02/02
 定価:1,480円(税込)
 

プロローグ

身近なニュースには,「理科」がいっぱい!
 

1.生き物の共通点と多様性をさぐる「生物」

【試し読み】

  ekai2402_Science_No1.jpg

中高の「生物」では,こんな内容を学ぶ
すべての生き物が「細胞」でできている!
植物は,「光合成」をして栄養をつくる
細胞はDNAをもとに,さまざまなタンパク質をつくる
コーヒーブレイク コロナ禍に大活躍した「分子生物学」
動物の生殖には,二つのパターンがある
「遺伝子」は,どのように子孫に伝わるのか
遺伝子組みかえとゲノム編集
およそ3000万種もの生物を生みだした「進化」のしくみ
動物は,背骨があるかないかで分類される
生物も環境も,「生態系」というまとまりに属する
生命維持に欠かせない酸素と栄養
脳と体をつなぐ「情報伝達システム」
ヒトの体を守る「免疫システム」
コーヒーブレイク 生物学と化学のコラボで新薬を開発
 

2.物のなりたちと性質を解き明かす「化学」

【試し読み】

  ekai2402_Science_No2.jpg

中高の「化学」では,こんな内容を学ぶ
物質は温度に応じて「固体」「液体」「気体」に変化する
「水にとける」とは,水分子と物質が均一にまざること
ある物質が別の物質に変わる「化学反応」
コーヒーブレイク 化学反応を加速させる魔法の物質「触媒」
「周期表」を理解すると,元素の性質がよくわかる!
原子の中の電子には,ルールに沿った“部屋割り”がある
水溶液が電気を通すかどうかは「イオン」で決まる
スマホや家電製品に欠かせない「レアメタル」
原子の結びつき方が,物質の性質を特徴づける
電子のはたらきから,化学反応のしくみをさぐる
水素と酸素を反応させて電気をつくる「燃料電池」
炭素のつながり方で,有機化合物の種類が変わる
レジ袋やペットボトルに使われる「ポリマー(高分子)」
コーヒーブレイク 化学の知見が宇宙物理学の発展に貢献
 

3.自然界の背景にある法則をさぐる「物理」

【試し読み】

  ekai2402_Science_No3.jpg

中高の「物理」では,こんな内容を学ぶ
エネルギーは,形が変わっても総量は変わらない
あらゆる物体の運動に通じる「運動の3法則」
運動量は,運動の勢いをあらわす量
質量をもつ物体には引力がはたらく
コーヒーブレイク 長年の常識を否定したガリレオの発見
気体の圧力は,温度が低くなるほど小さくなる
音も,光も,電子もすべて「波」
音の高さは,音の波長で決まる
光が凹レンズを通過すると,広がって進む
光は波長ごとに名前がつけられている
コーヒーブレイク シャボン玉が七色に光るわけ
磁石を動かすと電気が流れる「電磁誘導」
電流を生みだす「電圧」,電流をさまたげる「抵抗」
コーヒーブレイク 物理学と生物学の知見を医療に応用
 

4.地球や宇宙のダイナミックな変動「地学」

【試し読み】

  ekai2402_Science_No4.jpg

中高の「地学」では,こんな内容を学ぶ
地震や火山噴火の原因は,地球をおおうプレートの動き
火山活動が,さまざまな鉱物を生みだした
時代ごとにことなる粒子が重なって「地層」となる
およそ27億年前,地球にシアノバクテリアが大発生!
中生代に恐竜が誕生。そして哺乳類の時代がはじまる
蒸発した海の水が,陸の雨になる
地球は,太陽から放射エネルギーを受けている
「太陽系」は,地球を含む八つの惑星をもつ
コーヒーブレイク 月の誕生が地球の運命を変えた
宇宙は,およそ138億年前に誕生した
太陽の中では核融合反応がおきている
光り輝く恒星も,やがて“死”をむかえる
太陽系が属する天の川銀河と,その外側の宇宙
コーヒーブレイク 理科の知識を総動員して「地球外生命体」を探査
 


  • contactbox_title.gif
  • contactbox_title_sales.gif

    ご注文・お問い合わせフォーム→こちら

    書店様用の注文書→こちら

FAQ