HOME > Newton書籍 > 超絵解本 > 絵と図でよくわかる 筋肉の科学

超絵解本 絵と図でよくわかる 筋肉の科学

    • 14歳からのニュートン超絵解本

 

 

14歳からのニュートン超絵解本絵と図でよくわかる 筋肉の科学

 

健康な体をつくる新常識

絵と図でよくわかる
筋肉の科学

 筋肉は,体を支えて動かすだけでなく,健康を維持するうえでも重要な役割を果たしています。筋肉をきたえると,ボディラインが引きしまります。また,最近の研究報告によると,筋トレは脳にもよい影響をあたえるといいます。しかし,まちがったやり方をしていると,効果が出ないだけでなく,逆に筋肉を傷めることがあるのです。
 この本では,筋肉の基本的なしくみから,自宅で手軽にできる筋トレやストレッチ,トレーニングの効果を上げる食事の方法などをわかりやすく紹介しています。また,トップアスリートの筋肉の秘密にもせまっていきます。
 正しい知識を身につけて,健康で格好いい体を手に入れましょう!


 Amazonで買う 
 ISBN 978-4-315-52680-6
 A5判/オールカラー/144ページ
 発行年月日:2023/04/10
 定価:1,480円(税込)
 

1.筋肉って何だろう

筋肉は,健康を維持するうえでも重要
筋トレは,脳にもよい影響をあたえる
筋肉は寿命にも影響する
筋肉が多いと血糖値が上がりにくい
筋肉は大きく三つに分けられる
筋肉はちぢむことしかできない
筋肉の正体は細長い線維の集まり
コーヒーブレーク 筋肉の“音”を聞いてみよう
持久力の「赤い筋肉」,瞬発力の「白い筋肉」
「第2の心臓」とよばれる筋肉
体重の40~50%を占める骨格筋
「力こぶ」をつくる上腕二頭筋
厚い胸板をつくる大胸筋,逆三角形をつくる広背筋
足の大腿四頭筋は,人体で最も大きい筋肉
コーヒーブレーク 「ヒラメ筋」のヒラメとは?
 

2.筋肉を正しくきたえよう

筋トレをすると筋線維が太くなる
一度きたえた筋肉は,筋トレ再開後の回復が早い
速筋をきたえると効率よく筋肉がふえる
軽い負荷できたえる場合は,力を入れつづける
筋トレは週2~3回が目安
効果的な腕立てふせのやり方
腹筋運動は,反動を使わないのがコツ
ダンベルを使って力こぶアップ
上半身で最も体積の大きい「三角筋」をきたえる
背中の筋肉をきたえて姿勢美人になる
まだまだある!上半身の筋トレ
コーヒーブレーク 筋肉ムキムキになるウシ
美しい下半身を生みだすスクワット
まだまだある!下半身の筋トレ
ゆっくり動いて無理なくきたえる「スロトレ」
コーヒーブレーク 年をとると筋肉痛が遅れる?
 

3.ストレッチで筋肉をケアする

筋肉の質を上げる二つのストレッチ
体がやわらかいって,どういうこと?
まちがったストレッチは逆効果!
効果的なストレッチのやり方
コーヒーブレーク 座りすぎは腰痛のもと
腸腰筋をのばしてテレワーク疲れを解消!
開脚ストレッチで太ももの内側をのばす
足腰のストレッチで,しなやかな体をつくる
上半身の筋肉をしっかりのばそう
こり固まった首まわりをほぐす
まだまだある!手軽にできるストレッチ
コーヒーブレーク ラジオ体操は,すぐれた全身運動
 

4.筋肉がよろこぶ食事

筋肉をつくるのに欠かせない「タンパク質」
はらペコは筋肉を減らすもと
筋肉の低下をおさえる野菜・果物
トレーニング後のおにぎりは筋肉づくりに効果的
魚介類にも筋肉をふやす栄養素がある
 

5.もっと知りたい!筋肉の科学

筋肉痛はなぜおきるのか
筋肉痛の予防とケア
同じ姿勢をつづけていると,肩こりになりやすい
「スマホ首」は,肩こりのもと
「肉ばなれ」は筋線維の一部が切れた状態
コーヒーブレーク 「足がつる」って,どういうこと?
トップアスリートを支える強じんな筋肉
アキレス腱が世界記録のかぎをにぎる
一流スプリンターの筋肉は体幹部に集中
重量挙げの選手は,いつでも“馬鹿力”を発揮できる
筋肉のミトコンドリア増で,運動能力もアップ!
瞬発系か持久系か,筋肉のタイプは人それぞれ
コーヒーブレーク ミトコンドリアのDNAが運動能力に影響する?
 


  • contactbox_title.gif
  • contactbox_title_sales.gif

    ご注文・お問い合わせフォーム→こちら

    書店様用の注文書→こちら

FAQ