HOME > Newton書籍 > 超絵解本 > 脳

14歳からのニュートン超絵解本 脳

    • 14歳からのニュートン超絵解本

 

 

14歳からのニュートン超絵解本脳

 

すべての思考と行動を決める 脳

ヒトは学んだことを知識として身につけたり,過去の出来事を思いだしたりできます。また,喜びや悲しみ,愛情,嫉妬,恐怖といったさまざまな感情も生まれてきます。
このような記憶や感情,そして思考をつかさどるのが「脳」です。脳のしくみはおどろくほど複雑で,いまだ謎に包まれた部分が多くあります。その謎を解き明かすための研究は,今もさかんに進められているのです。
この本では,そんな脳のメカニズムをわかりやすく解説しています。そして,天才たちのひらめきの秘密や,プロ棋士がみせる直観の一手など,脳がもつ不思議な力にもせまっています。
奥深い脳の世界を存分にお楽しみください。


 Amazonで買う 
 ISBN 978-4-315-52632-5
 A5判/オールカラー/144ページ
 発行年月日:2022/12/15
 定価:1,480円(税込)
 

1 ヒトの脳はこんなにすごい

プロ棋士は直観で次の一手を決める?
天才たちは夢の中でひらめく?
「サヴァン」とよばれる特異能力者
超一流選手は,脳のはたらきも超活発!
バッテングの微調整は小脳で行う
ヒトの脳の比率は,ほかの動物よりも格段に大きい
ヒトの脳は,壮大なネットワーク
コーヒーブレーク 学者の脳はやっぱり大きい?
 

2 脳の進化と発達のしくみ

脳は,生命の進化の歴史が生みだした最高傑作
ホヤの幼生がもっている原始的な脳
脳のレイアウトは大昔から変わらない
なぜヒトの脳は大きいのか
脳は進化によって“広く”なった
ヒトの脳の発生は,脳の進化の歴史をたどる
出生後の脳内におきている“生き残り競争”
コーヒーブレーク 生きた脳の活動を直接みられる「fMRI」 
 

3 脳の構造をみてみよう

脳を前からみてみよう
脳を横からみてみよう
「大脳」は領域ごとに役割を分担している
脳の奥深くをのぞいてみよう
「小脳」は筋肉と連携して体の動きを調整する
脳と体の各部の神経をつなげる脊髄
コーヒーブレーク 脳への“送信ケーブル”が傷つくと,視野が失われる
脳の活動の主役をつとめる「ニューロン」
ニューロンは情報をどう伝える?
成長中の脳におきる三つの変化
脳は,傷がないか自己診断する
「運動」には脳のさまざまな領域が使われる
脳は筋肉をコントロールする
“ 体が覚える”とは,どういうしくみか
コーヒーブレーク サヴァンの能力の根源は左脳にある?
 

4 記憶と学習のメカニズム

脳の中には“記憶の跡”が残っている
記憶をつかさどる「海馬」とは
記憶は,くりかえすと強くなる
思考と行動を支える「ワーキングメモリ」
思い出は,大脳皮質に分散して保存される
“無意識の記憶”は,大脳基底核に保存される
記憶を脳に定着させるには
コーヒーブレーク 脳の活動を光で“あやつる”技術!
サルが道具の使い方を学習すると
サルの脳の変化とヒトの脳の進化
コンピューターの情報処理のしくみ
脳の情報処理のしくみ
天才アインシュタインの脳をみる①
天才アインシュタインの脳をみる②
コーヒーブレーク 脳は「忘れる機能」をもっている
 

5 意識や感情を生みだす脳

その決断はほんとうに自分の意思?
脳の“ある部位”が物の価値判断を決める
意識は,脳のどこで生みだされるのか
人は意識がなくても行動することがある
「脳波」とは何だろう?
見えていなくても,脳は認識している
コーヒーブレーク “うれしい悲鳴”は脳の優先順位が高い?
感情と密接な関係をもつ「扁桃体」
過去の経験から感情を評価する
感情には“進化的に古い脳”が欠かさせない
喜びや楽しさは,脳の「側坐核」でつくられる
予想外の報酬があるとドーパミンが多く出る
泣くことで悲しい感情が生まれる?
相手に罰をあたえたい人は「尾状核」が大きい
他人への共感にかかわる「ミラーニューロン」
 


  • contactbox_title.gif
  • contactbox_title_sales.gif

    ご注文・お問い合わせフォーム→こちら

    書店様用の注文書→こちら

FAQ