|
||
学校の授業で「対数」について勉強したことがある人もいると思います。しかし,対数は何の役に立つのだろうかと思ったかもしれません。たとえば,「1等星」のように星の明るさをあらわすとき。「マグニチュード5.0」のように地震の規模をあらわすとき。これらの数値には,実は対数がかくされています。対数や,それと対をなす「指数」は,大きな数の把握や計算を楽にしてくれる役立つ“道具”です。この本で,対数と指数のすごさや面白さがきっとわかるはず。どうぞお楽しみください。 |
||
|
||
ISBN 978-4-315-52593-9 A5判/オールカラー/144ページ 発行年月日:2022/09/15 定価:1,480円(税込) |
1 大きな数のあつかい方
|
|
2 実は身近な対数と指数
|
|
3 対数は“魔法の計算ツール”
|
|
4 実践編 対数をあやつる
|
|
5 物理学と結びついた対数
|
|