|
||
「微分積分」とは,簡単にいえば「変化」を計算するための数学です。目的地まであと何分で到着するかといった身近なことから,「はやぶさ2」の速度や軌道,経済状況の変化など,幅広い分野の計算に役立てられています。もはや現代社会に不可欠な計算法なのです。 |
||
|
||
ISBN 978-4-315-52540-3 A5判/オールカラー/144ページ 発行年月日:2022/05/15 定価:1,480円(税込) |
1.微分積分って,いったい何?
|
|
2.微分が生まれた背景
|
|
3.ニュートンの大発明「微分法」
|
|
4.微分と対をなす「積分法」
|
|
5.微分積分でさまざまな問題を解決する
|
|
6.早わかり公式集
|
|