【試し読み】 
1章 世の中は算数だらけ
|
文京区は東京ドームの何倍?/電車はどれくらい混んでいる?/3割引のお弁当、いくらお得?/地球上の海と陸の割合/いっぱいになるのは何分後?/平均点はクラスの真ん中?/どう使い分ける? さまざまな種類のグラフ/サイコロには出やすい“数”がある/天気予報と降水確率/算数とAIの深~い関係 ★コラムマンガ「パン屋のウソを見ぬけ!」 |
|
2章 おもしろい「数と計算」
|
数には種類がある!/新幹線の座席と約数/生き残った「13年ゼミ」/0と1だけで表現する! コンピューターの世界/ゲームも音楽プレーヤーも「乱数」なしでは成立しない!/どこまでもつづく「円周率」/コピー用紙のサイズの秘密/殿様からのほうびがふえた!/10をつくって計算する「さくらんぼ計算」/おおよその数で計算がラクになる「概数」/「ロシア農民のかけ算」/江戸時代の計算問題「油分け算」にちょうせん!/不思議な数の並び「フィボナッチ数列」 ★コラムマンガ「日本にコンビニは何けんある?」 |
|
|