|
||||
![]() |
||||
Amazonでのご購入はこちら ![]() |
||||
|
||||
|
地球にはさまざまな生物がいます。クジラのように大きな生物から,細菌などの微生物まで,まだ知られていない生物も含めると,その数は数千万種とも1兆種ともいわれています。生物には,見た目や大きさはちがっても,共通している部分があります。それは,生物が細胞からできていて,その中にはDNA という遺伝子がおさめられているというところです。細胞ひとつだけで生きているゾウリムシも,何十兆個もの細胞でできている人間も,同じしくみで生きているなんて不思議だと思いませんか? また,たとえばヒトの体をつくっている細胞のひとつひとつには,おなじDNA 情報がおさめられています。それなのに,あるものは目の細胞に,あるものは脳の細胞に,あるものは皮膚の細胞になります。どのようにしてさまざまな種類の細胞ができていくのでしょうか?現在,地球上には多様な生物がみられますが,それらはみな同じ共通の祖先から「進化」したものだと考えられています。進化は,どのようにしておきるのでしょうか?美しいクジャクの羽は,どのようにして進化したのでしょうか?生物たちは,個体どうしが集まって群れをなしたり,資源をめぐって争ったり,互いに関係をもちながらくらしています。生物間にはどのような「相互作用」があり,どのようなことがわかっているのでしょうか?そうした相互作用と環境をあわせたものが「生態系」です。 本書を読み進めるうちに,“生物”という一つの入り口から,地球環境にまで意識を広げることができるでしょう。生物学の奥深い世界を,ぜひお楽しみください! |
生物界の入り口 |
生物学とは |
細胞の世界 |
細胞とは |
個体のしくみ |
卵と精子,受精 |
遺伝と遺伝子 |
遺伝とは何か |
|