|
||||
![]() |
||||
Amazonでのご購入はこちら ![]() |
||||
|
||||
|
高校までに学校で習う物理は,力学,熱力学,波動,電磁気,原子という主に五つの分野があります。この本は,これら五つの分野に加えて,相対性理論や超ひも理論の基本的なエッセンスを網羅しています。物理に興味がある人,物理を学びなおしたい人にとって,ぴったりの1冊です。ぜひご一読ください! |
Part1 力と運動 慣性の法則 速度と加速度 相対速度 加速度運動 運動方程式 落体の法則 放物運動 重さと質量 力のつり合い 作用・反作用 慣性力 万有引力 円運動 遠心力 ケプラーの3法則 運動量 力積 力学的エネルギー保存の法則 動滑車と定滑車 てこの原理 摩擦力 COLUMN スピンの秘密 Part2 気体と熱 温度 物質の三態 シャルルの法則 ボイルの法則 状態方程式 熱 熱力学第1法則 エネルギー保存則 熱力学第2法則 エントロピー増大の法則 COLUMN プラズマ Part3 波 波とは何か 波の重ね合わせ 横波と縦波 地震波 水面波 音 ドップラー効果 回折 音の反射と屈折 電磁波 レンズ 反射 屈折 散乱 光の透過と偏光 共鳴と干渉 定常波 波とエネルギー COLUMN 巨大波 |
|