HOME > 採用情報

採用情報

(最終更新日:2024年2月14日) 

新卒(正社員)

 


 

書店や図書館で、赤い表紙の科学雑誌を見かけたことはありませんか?

それが、1981年の創刊以来、多くの方にご愛読いただいている月刊誌Newtonです。

 

そして、それを発行している出版社が、私たち株式会社ニュートンプレスです。

 

「科学の面白さをわかりやすく伝える」という理念のもと、カラーイラストやダイナミックな写真、

そして第一線の研究者に取材したレポートで、科学の魅力を伝えてきました。

 

2023年10月には、週刊誌「AERA」、「科学漫画サバイバルシリーズ」、「TOEIC® TEST 特急シリーズ」などを

刊行している株式会社朝日新聞出版を親会社として、朝日新聞グループの一員に加わりました。

 朝日新聞グループは、デジタルコンテンツなど時代のトレンドを積極的に取り入れています。

今後は、こうしたグループの強みを活かしたデジタル展開や、イベントの共同企画も進め、科学ファンの皆様に

喜んでいただけるようなサービスを提供していきたいと考えています。

 

新しいスタートを切ったニュートンプレスで、一緒に編集業務に携わっていただける方を募集します。

 

主な刊行物

 月刊誌Newtonのほか、Newton別冊・ムック、医科学関連の単行本・新書の出版を行っています。

 最近では、小学生向けの児童書新シリーズの刊行にも力を入れています。

  • ■雑誌 

     月刊誌Newton

     Newton別冊・ムック

  • ■書籍 

             「ニュートン超図解新書」シリーズ

            「文系」シリーズ

             「ニュートン科学の学校」シリーズ

            「マコト★カガク研究団シリーズ」 など

 

募集要項

 

募集職種

編集者

 

仕事内容

月刊誌『Newton』の編集,企画立案

      • ・担当記事の企画および一連の編集業務
      • ・全体の進行管理⇒社内外の(ライター、イラストレーター,デザイナー,DTPオペレーター等)への発注および進行管理
      • ・監修者への依頼および進行管理
      • ・写真やイラストなどのビジュアル素材収集(掲載許諾手続き含む)
      • ・原稿整理・リライト・校正  など

 入社して編集実務に慣れたのち、ムック、書籍、児童書など他チームへ異動となる場合もあります。

 

応募資格

入社時に理系分野の修士以上の学位を取得している方

      • ・2025年3月に理系分野の大学院(修士)卒業見込の方
      • ・理系分野で修士以上の学位を取得されている方(最終学位取得後概ね3年程度の方)

 

応募方法

選考にあたり、まずは以下の書類をメールでご送付ください。

 

●履歴書

●作文「私のめざす科学雑誌」あるいは

   「最近面白いと思ったニュース(あるいは出来事)

(いずれのテーマでも800文字以内・様式自由)

 

【宛先】saiyo [at] newtonpress.co.jp(メール送信時には [at] を@に置き換えてください)

【件名】履歴書等送付の件(お名前)

 

※書類選考通過者のみ、ご連絡いたします。

※選考内容に関するご質問は、一切お受けできません。

 また、ご提出いただいた書類は返却いたしかねますので、ご了承ください。

 

勤務地

東京都文京区大塚3-11-6大日本図書大塚三丁目ビル6F

 

◆アクセス

丸の内線 新大塚駅 徒歩8分
丸の内線 茗荷谷駅 徒歩8分
有楽町線 護国寺駅 徒歩8分

 

勤務時間

9:00 ~ 17:00
実働時間:7時間/日
残業:10~20h/月 程度

 

給与

○入社時想定○

月給 250,000円 ~ 300,000円(想定年収 3,800,000円 ~ 5,000,000円)

※ご経験・スキル等を考慮して決定いたします。

※試用期間は3ヶ月で、その期間の条件に変更はありません。

※残業代は100%支給となります。

 

休日休暇

完全週休2日制 年間休日120日以上

      • ◇ 有給休暇(入社月より付与あり)
      • ◇ 年末年始休暇
      • ◇ 産休・育休(取得実績あり)

 

福利厚生

      • ◇ 在宅勤務手当(所属チームにより在宅勤務となった場合)
      • ◇ 雇用保険
      • ◇ 厚生年金
      • ◇ 労災保険
      • ◇ 健康保険
      • ◇ 交通費支給あり(上限月5万円)
      • ◇ 屋内・敷地内禁煙

 

※感染症対策として以下の取り組みを行っています

      • ◇ 消毒液設置
      • ◇ オフィスでの座席間隔確保

 

 

FAQ